home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
/ Free Software Library - MAC Collection 2 / MAC-COLLECTION-2-FD1.img / LetterHelperDA.sea / letterhelper Folder / readme < prev    next >
Text File  |  1993-02-15  |  2KB  |  62 lines

  1.  
  2. 【LetterHelperDAについて】
  3.  
  4. 仕事上、ビジネス文書を書くことが多く、今月の季節の言葉にはどんなものがあったかなあ
  5. と考えてしまうことがよくあるのでこんなものを作りました。
  6. LetterHelper1.0はビジネス上での挨拶の言葉や季節の言葉を選択できるDAです。
  7. といってもそんなにたいしたものではありません。Macのポップアップメニューを使用して
  8. 好きな挨拶文(あいさつの言葉、むすびの言葉)をクリップボードにコピーします。
  9. 後はお好きなワープロにペーストしてください。
  10. ご覧になればだいたい使い方がわかると思いますので、説明は省かせてもらいます。
  11.  
  12. 【バージョン履歴】
  13.     DA Version 1.0/a1  FEB 1992
  14.     
  15. 【インストール方法】
  16.  
  17. [System6]
  18. LetterHelper.prefをシステムフォルダへ入れてください。
  19. 後はLetterHelperDAをFontDA/MoverやSuitCaseでインストールしてください。
  20.  
  21. [System7]
  22. LetterHelperDAとLetterHelper.prefシステムフォルダへドラッグしてください。
  23.  
  24. 【挨拶文辞書】
  25.  
  26. 辞書といえるほど上等な構造を持っていませんのでLetterHelper.prefという名前にしました。
  27. この名前が気に入らなければLetterHelperDAの'STR#'リソースをResEditで変更してください。
  28. このファイルはテキスト形式なのでエディタが使えるかたは自分で好きな文を追加/変更できます。
  29. フォーマットに誤りがあってもLetterHelperは何もいいません。
  30. それどころか、プログラムがクラッシュする恐れがありますので気を付けてください。
  31.  
  32. 以下に月メニューの例を示しますが、月メニューの項目は12個固定です。
  33. その他は項目の数を変更してもかまいません。デフォルト項目番号は最後に選択した項目番号となります。
  34. 尚、ポップアップメニューの数は変更できません。
  35.  
  36. (例)月メニュー
  37. 12        // 12個の項目を持つメニュー
  38. 0        // 現在のデフォルト項目番号
  39.  1月
  40.  2月
  41.  3月
  42.  4月
  43.  5月
  44.  6月
  45.  7月
  46.  8月
  47.  9月
  48. 10月
  49. 11月
  50. 12月
  51.  
  52. 【開発/動作環境】
  53.  
  54. 開発環境:Ci+KT7.1,LC+KT6.0.7
  55. 確認動作環境:Ci+KT7.1,[LC,SE/30]+KT6.0.7
  56. 開発言語:THINK-C 5.0.3
  57.  
  58. このソフトウエアはフリーウエアです。本ドキュメントを添付した形であれば、
  59. 自由にコピー/配布されて結構です。但し営利目的での配布は禁止します。
  60.  
  61. NIFTY-Serve:MHB01321/森
  62.